年末年始の問い合わせの対応について
(2024年12月28日)年末年始につきましては、クラシモWEBはお休みとなります。
問い合わせ等への対応につきましては、
年明け1月6日(月)より順次の対応となりますので、
ご了承ください。
京葉ガス展2024開催期間も残りわずか!
(2024年11月22日)✨来週11月29日はブラックフライデー!✨
ということで大手商業施設やECサイトではブラックフライデーセールが実施されていますが、
皆さんはブラックフライデーセールで何か購入したい商品はありますか?
僕は去年、欲しかった念願のゲーミングチェアをセール最終日に何とかゲットしました!
リクライニング機能があり、イスに座ったまま仮眠まで取れるのでとても快適です!
去年がセール最終日の購入だったこともあり、今年何か購入する時はもう少し余裕をもっておきたいと思います!(笑)
皆さんも欲しい商品が、あればぜひぜひお早めの購入をおすすめします!
あ
京葉ガスにおいては「京葉ガス展2024」を絶賛開催中です!
ガスファンヒーターやコンロなど多くの商品が普段よりもおトクに購入出来ちゃいます♪
(国の補助金なども活用出来ればさらにおトクに!?)
そんなおトク感満載の京葉ガス展2024は12月9日までとなっていますのでお忘れなく!
イベント実施会場も残りわずかとなってきています。
「まだ行ってないよー」という方もハズレ無しの抽選会も行っているのでぜひお近くの会場まで足を運んでみてください!!
一部会場の様子をご覧ください!!
今年も京葉ガス展2024が始まります!
(2024年09月27日)真夏のような暑さも終わり、
ようやく”秋”が到来してきましたね。
9月も終わりこれから来たる”冬”に向けて少しずつ『お家準備』を始めませんか?
ということで、、
来週10/1(火)から京葉ガス展2024が開催されます!!
ガスコンロやレンジフード、ファンヒーターといった数多くの商品がおトクに購入できるキャンペーンを実施しています!
また、全世帯が対象となる「子育てエコホーム支援事業」をはじめとした
“国の補助金制度”や併用すればさらにお得に!
※国の補助金制度には予算上限があるので利用したいお客さまは
お早めにスタッフまでお問い合わせください。
詳細については10/1(火)に京葉ガスサービスショップWEBストアにて特設ページが開設されるので、
そちらをご覧ください!
↓↓↓ 京葉ガス展2024特設ページはこちらから ↓↓↓
あびこショッピングプラザ店がリニューアルオープンしました!
(2024年07月05日)
2022年6月に我孫子市に京葉ガスサービスショップを出店し、
早くも2年が経過しました。
このタイミングでなんと…
3階へ移転することになったんです。
突然ですが…
リニューアルオープンしちゃいました。
今度はエスカレーターで3階まで上がっていただいて、
本屋さんを正面に、右側になります。
ゆっくりリフォーム相談もできるよう、
ソファブースも用意しています。
まずは、一度遊びにきてください。
スタッフ一同、お待ちしております!!!
夏のクラシモフェア2024開催!
(2024年06月04日)
今年もまた暑い夏がやってきますね。
エアコンなどを活用して今年も無事乗り切りたいところです!
さて、夏といえば、、、
夏のクラシモフェア2024
住宅省エネ2024キャンペーン補助金相談会
を開催いたします!
全世帯のリフォームが対象となる「子育てエコホーム支援事業」をはじめとした
“国の補助金制度”を活用すればさらにお得に、、!
※国の補助金制度には予算上限があるので利用したいお客さまは
お早めにスタッフまでお問い合わせください。
過去最大級の補助金を活用してオトクに
便利で快適な暮らしを実現してみませんか?
\来場予約・イベントの詳細はこちらから/
※上記画像をクリックするとイベント詳細ページへ移動します。
数量限定!★WEBストア アウトレットセール開催中★
(2024年05月21日)
GWも終わり、少しずつ暑い夏が近づいてきていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
現在、WEBストアでは数量限定でお買い得な商品を販売する
春のアウトレットセールを開催しています。
エアコンをはじめ、お風呂の給湯器やファンヒーターなど
お手頃価格で販売しております!
こちらのセール期間は2024年6月10日までとなっておりますが
在庫が無くなり次第終了となりますので購入を検討されている方は
お早めにお申し込みください!
※エアコン対象商品は好評により限定台数終了いたしました!
住宅省エネ2024キャンペーン スタートしてます!
(2024年02月01日)『住宅省エネ2024キャンペーン』
住宅省エネキャンペーンってご存じですか?
ここ数年、新築・リフォーム共に個人住宅の省エネ化やラク家事化を行った場合、
国や市区町村より補助金が支給されます。
補助金については、
古くは、2010年『住宅エコポイント』として、エコ住宅の建築・リフォームに対し、エコポイントを発行する制度がスタートでした。
そして翌年2011年~2012年、東日本大震災復興のため、『住宅エコポイント』制度は再開されます。
また、2015~2016年には第3期として『省エネ住宅エコポイント』とが実施されます。
さらには、2019年より2020年にかけて、第4期は消費税10%増税の緩和策として、『次世代住宅エコポイント』として再開します。
しかしながら第4期については、2020年3月に終了予定としていたものの、新型コロナウィルス感染症拡大により期間を延長することとなります。
翌年2021年は、『グリーン住宅ポイント』として、
2022年は、『子どもみらい住宅支援事業』、
2023年は、『こどもエコすまい支援事業(住宅省エネ2023キャンペーン)』、
2024年は、『子育てエコホーム支援事業(住宅省エネ2024キャンペーン)』、
とその規模を2010年の1,000億円から4,215億円と年々拡大し、2024年度も実施されます。
補助金は、
給湯器や水回り住宅設備などの省エネに対して、
子育てや防災、介護、環境などに配慮した住宅設備に対して、
窓や玄関といった住宅の断熱性能を向上させるものに対して、
など、様々なリフォームや新築建物に対して補助金が支給される施策となっています。
このタイミングでリフォームをしないのはもったいない!
詳しくは、春のクラシモリフォームフェアで京葉ガスサービスショップへ相談してみてください。
<春のクラシモリフォームフェア2024はこちらから>
↓ ↓ ↓
- 03月31日 クラシモリフォームショップ習志野店が閉店いたしました。~長らくご愛顧いただきありがとうございました~
- 02月14日 テラスモール松戸店がリニューアルオープンしました!
- 01月31日 キャンプとポータブル電池
- 12月28日 年末年始の問い合わせの対応について
- 11月22日 京葉ガス展2024開催期間も残りわずか!
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2017年6月
- 2016年6月
- 2016年1月